side トロッコ電車を予約する
トップイメージ

撮り鉄、乗り鉄満喫コース

所要時間:約6時間
歩く度:

※歩く度とは 

徒歩での移動が多いか少ないか?を5段階で表しており「☆」の数が多いほど徒歩での移動が多くなります。


トロッコ電車マップ全体図 トロッコ電車マップ全体図
鉄道ファン必見、トロッコ電車に乗って楽しみ、撮って楽しめる人気のコースです。トロッコを120%楽しめます。

スケジュール

  1. 1
     宇奈月駅まずはトロッコ電車の出発駅からトロッコ電車をチェック!トロッコが発車する様子を展望台から眺めたり、橋の上から走るトロッコを撮影したり、乗る前からトロッコ電車を堪能できます。
  2. 2
     トロッコ乗車宇奈月駅を一通り堪能したら、トロッコ電車でいざ出発!エメラルドグリーンと朱い橋とトロッコ電車のコントラストは見ごたえ十分!
  3. 3
     黒薙駅宇奈月駅から:トロッコ電車で25分高さ60m!断崖絶壁にそびえる後曳橋をトロッコが駆ける様子をお近くの遊歩道などからご覧いただけます。
  4. 4
     鐘釣駅≪スイッチバック≫黒薙駅から:トロッコ電車で35分鐘釣駅ではトロッコ電車が一度後退してからあらためて発車する≪スイッチバック≫という珍しい光景を見ることができます。≪スイッチバック≫を見るために遠方からはるばる訪れるお客様も。スイッチバックの様子はホームや歩道からもご覧いただけます。
  5. 5
     欅平駅鐘釣駅から:トロッコ電車で20分 トロッコ電車の終着駅です。お時間に余裕がある方は是非周辺を散策ください。黒部峡谷イチオシの観光スポットが目白押しです。
  6. 6
     宇奈月駅欅平駅から:トロッコ電車で1時間20分

おすすめの時期

  • いつでもお楽しみいただけます。