一般旅客列車・工事専用列車・本ツアー専用列車の3種に乗車!「出平・猫又じっくり「くろてつ」鑑賞ツアー」募集受付について

【実施内容】
1.開催日
2025年11月 9日(日)、11月16日(日)
2.内容
・猫又駅に普段の旅客列車よりも長く滞在できます。
・猫又駅で普段立入ることのできない、目黒橋が見える広場へ行けます。
・普段は下車できない出平駅に下車し、駅周辺を散策できます。
・普段は乗車できない凸形機関車がけん引するハ形客車にご乗車できます。
3.受付
黒部川電気記念館にて9時10分より受付開始いたします。
(※トロッコ電車宇奈月駅前に有料駐車場があります)
4.スケジュール
・9:10~9:30 受付【黒部川電気記念館】(※手荷物は黒部川電気記念館にてお預かりします)
・9:30~9:50 ツアー説明
〔宇奈月駅出発:一般旅客列車に乗車〕
・10:22 宇奈月駅出発 → 11:11 猫又駅着
(猫又到着後、普段は立入ることができない目黒橋が見える広場を見学)
〔猫又駅出発:普段は乗車できない工事用列車に乗車〕
・12:36 猫又駅出発 → 13:46 出平駅着
(横断通路付近まで移動し、通過する列車を撮影)
〔出平駅出発:ツアー専用列車の凸形機関車がけん引するハ形客車に乗車〕
・14:12 出平駅出発 → 14:48 宇奈月駅着
・宇奈月駅到着
・14:50 入換え作業見学
黒部川電気記念館
・15:00~15:10 アンケート等
・解散
5.見学場所
宇奈月駅周辺・猫又駅周辺・出平駅周辺、他
6,募集人員
各日40名 【最少催行人員13名】
※定員になり次第受付終了(先着順)とします。
※最少催行人員に満たない場合は中止となります
7.対象者
小学生以上の方で、乗り物の乗降や階段の昇降に支障のない方。
(小学生・中学生は保護者の同伴、高校生のみの参加は保護者の同意が必要となります)
8.販売価格
おとな 10,000円 ・ こども(小学生) 7,000円
※販売価格に含まれるもの
トロッコ電車往復乗車券、ノベルティ、保険代
9.応募方法
◎メールでお申込みください。 申込メールアドレス:kk-gc@kurotetu.co.jp
ツアー名「出平・猫又じっくり「くろてつ」鑑賞ツアー」、申込者氏名(代表)、年齢、住所、連絡がとれる電話番号、メールアドレス、参加希望日、参加者全員の氏名と年齢をお知らせください。
※メールにて返信致しますので、メール設定のご確認をお願いします。
※旅行条件書をご確認のうえ、ご応募ください。
※個人情報の取り扱い:当社が本ツアーの実施により知りえたお客さまの個人情報については、
本ツアー以外での使用は一切いたしません。
10.応募締切
各開催日の8日前になります。※定員に達し次第、受付終了となります。
・ 11月 9日(日)開催分・・・11月 1日(土)締切
・ 11月16日(日)開催分・・・11月 8日(土)締切
11.参加者への連絡
申込の方へは、受付締切後に詳細(参加費振込先等)をメールでご連絡いたします。
12.お支払いについて
参加費は事前の『銀行振込み』に限ります。【実施日3日前までにお振り込み願います】
振込手数料は、お客さま負担となります。
入金が確認された時点で、旅行契約が成立になります。
13.ツアー予約の取り消しについて
ツアー予約を解除されるときは、速やかにご連絡をお願いします。
取消料については、「出平・猫又じっくり「くろてつ」鑑賞ツアー」旅行条件書をご確認ください。
14.その他
(1)悪天候等によりトロッコ電車が運休した場合、ツアーを中止する場合があります。
(2)散策していただく黒部峡谷は、中部山岳国立公園内となっております。
自然保護と環境美化のため、植物の採取をしない事、ゴミの持ち帰りのご協力をお願いします。(3)窓の無い普通(オープン)客車に乗車のため、雨天の場合雨が吹き込む場合があります。
トロッコ乗車の際は雨合羽の着用をお願いいたします。
(4)ツアーには昼食は付きません。
また、ツアー中に食事時間を設けていないため、お食事は移動中の列車にてお取りください。
(5)ツアーには、ガイド・保安員が同行します。催行中は保安員の指示に従ってください。
(6)この企画ツアーは、旅行業法に基づき運営いたします。
《予約申込み》
メールでお申込みください。
黒部峡谷鉄道㈱ 黒部峡谷ガイドセンター
Mail;kk-gc@kurotetu.co.jp
《問い合わせ》
℡ 0765-62-1284 (9:30~16:30)
《旅行企画・実施》
富山県知事登録旅行業第3-93号
黒 部 峡 谷 鉄 道 株 式 会 社
富山県黒部市黒部峡谷口11番地

旅行条件書はこちら